Pastalablog in はてな

時代はブログ! 日記もあるよ→http://pastak-diary.hatenadiary.com

京都市教育委員会がTwitterを始めたのかと思った件を聞いてみた

(学校名とかはググれば出てくるんだろうけど、ややこしそうなので伏せます)

発見までの経緯

先日@って人が


っていうことを言っていて同時に何人かの同級生も同調してその話題をしていたので、取り敢えずアカウント名は@であると突きとめた。

発見時のアカウント

この当時はアカウント名は「京都市」(ちなみにbioやwebの記載は無かった。)で、またprotectedなユーザーでもなかったので、普通に見えていた。
post内容はというと、どう考えてもtokikaze_nが言っているように特定の学校の情報が順番に流されているように見えた。
よくよく見ると「via TweetFeed」と書かれていたので、学校のサイトのRSSをTweetFeedに投げ込んで吐いているだけだと判断した。そこから考えたのがこれ。


なりすましだったらアレだしなぁと思って、真相確認の意味も込めて京都市教育委員会にメールしてみることにした。

メールしてみた。

まず京都市教育委員会のサイトにアクセスするも、京都市教育委員会自体へのメールアドレスがどのページにも併記されていなかった。
そこで京都市教育委員会並びに市立学校の情報機器周辺の諸々やWeb関係、情報リテラシー教育とかのことをしている「教育委員会事務局指導部情報化推進総合センター」という部署の存在を思い出したのでアクセスするとメールアドレスが存在していたので取り敢えずはここに投げてみることにした。

問い合わせメールの中身

おおまかにはこんな感じのメールを送った。

今日、インターネット上のTwitterにて「京都市」という名前で「**附属中学校」のサイトのRSSフィードを流しているアカウントがあったのですが、これは京都市または京都市教育委員会または同中学校の公式アカウントなのでしょうか。

翌日

さすがに前日の21:44に送ったからか、この日のうちに返信は来なかったが、代わりに(?)アカウントがprotectに変更されていた。

さらに翌日

返信が来てた。

お問い合わせの twitter につきましては,テスト的に作成
していたもので,公式アカウントではありません。
(非公開に設定し直しました。)

今後,公式化する予定は今のところありません。

よろしくお願いします。

ということらしいので、公式アカウントでもなんでもないただのテスト稼働させてたアカウントをたまたまtokikaze_nが見つけてしまったってだけの話でした。
それと、遂に京都市教育委員会がTwitter利用に踏み切るのかと期待したりしたんですけど、それも無さそうですね。もしかしたら本稼動時には別のアカウントを取得するつもりなのかもしれないけれども。

最近、こういうテストアカウントとかアプリの動作テスト*1とかしているアカウントをたまーに見かけるので、誤解されないためにもそういうアカウントは取り敢えずprotectにするのが良いんだろうなぁと改めて思いました。

*1:涼宮ハルヒの憂鬱Twitterクライアントが出るとかでアプリ名でググッたらテスト中のアカウントがヒットした。。。