Pastalablog in はてな

時代はブログ! 日記もあるよ→http://pastak-diary.hatenadiary.com

まつもとゆきひろ( @yukihiro_matz )さんがBKCで講演会をするという噂を聞いて行ってきた

表題通りです。
BKCであったまつもとさんの講演に行ってきたのでその時の話を忘れないうちにまとめておきます。

イベント情報 | みらい塾|立命館大学情報理工学部グローバルIT人材育成リーディングプログラム
その時のTLまとめ:立命館大学 みらい塾開塾記念講演会 TL勝手まとめ #rits_matz - Togetter

サークル仲間の院生の人と「Rubyなにそれ美味しいの」状態な同級生 @oyariwa を引き連れて行きました。

まつもとさんとはプログラミングキャンプの時にMLで少し拝見させて頂いたり、あとRubyっぽい人たちから話は聞いたことがあったのですが、なかなかご本人を拝見する機会がなかったので、「初めての生Matzだ!」という感じのハイテンションで会場にたどり着いた記憶があります。

メモを取ってたのですが、はてな記法に書きなおすのがダルいので、Evernoteへのリンクを貼っておきます。
https://www.evernote.com/shard/s66/sh/6bc8b604-1e67-4548-8f22-41ea9a81c4d9/82854e51acede2a2933f3b543b342cc7

内容的には、まつもとさんが本当にRubyとそのコミュニティをお好きなんだなぁっていうことがとても伝わってくる講演でした。
オープンソース」という言葉や「ムーブメントのセンター」という言葉が何度も何度も出てきたのですが、まつもとさんやRuby回りの状況と照らし合わせると、万人がまつもとさんのようになれるとは思えないまでも、すごく説得力があるというか、ぐうの音も出ない感じでした。
僕自身ずっとOSCに関わっていたり、その他OSSに限らず多くのITコミュニティの中に入って、楽しさとかを享受してきた経験があったので、まつもとさんのコミュニティ話はとても共感しながら聞かせてもらいました。

質問時間があって、なかなか会場から手が挙がってなかったので、2番目の質問者としてマイクを握らせてもらいました。
質問ではなかったのですが、上にも書いたように僕自身まつもとさんのコミュニティ話には共感をしていたので、「OSSコミュニティなどに踏み込みきれない人がこの会場にも多くいると思うので、その人達の背中を押す言葉などをいただけますか」という内容の質問をさせていただきました。*1
回答としては
「怖い人は居ないので、恐れずに来てほしい。良いとこも悪いとこも聞くのは楽しい。もっと良くしてやろうと思えるから」
とのことでした。
ありがとうございました。*2

講演会が終わったから友人でBKC生の@gurafaやその仲間たちや、RCCの人と話して面白いこととかがあったのですが、それはこの内容とは関係ない感じなので、日記のほうに後日適当に書くことにします。

おまけ


講演会が始まる前にハッシュタグあるのかなと思ったら決まってなさそうだったから、適当に思いついた「#rits_matz」が音感も良くて使っていたら割と多くの人に使われていてビビった…

*1:質問終わってから気付いたんですけど、所属とか名前とかを名乗るのを忘れてしまって本当に申し訳ない感じでした……https://twitter.com/pastak/status/335315195884871680

*2:この人が上手くまとめてくださってたhttps://twitter.com/gavangavan/status/335313985836560384